こんにちは、おにぎりパンです。
前回記事に引き続き、東広島のお店紹介です。
今回紹介するのは、お魚の美味しいお店「暖流(だんりゅう)」です。

夜はお高いお店ですが、ランチで行くと非常にリーズナブルにおいしい海鮮系の料理を堪能することができます。
前記事で紹介した「レストラン くろんぼ」と同様「駅に近い」・「安い」・「多い」・「うまい」と4拍子揃った最高のお店です。
基本情報
「暖流」の場所や営業時間などの基本情報を紹介します。
場所
広島県JR西条駅から徒歩5分程度の場所にあります。
駅からのアクセスが非常にいいので東広島市の観光に訪れた際の昼食で利用することをおすすめします。
営業時間
営業時間は以下の通りですが、客入りの少ない日は営業時間の短縮をしていることもあるので、あまり営業時間ギリギリに行くのはおすすめしません。
営業時間
昼 11:30~14:00
夜 17:00~23:00
年中無休
駐車場

お店から駅反対方向に徒歩20秒ほどのところに暖流の専用駐車場があります。
13台分の駐車スペースがありますが、満車になることも多いです。
可能なら自動車以外の手段で訪れることをお勧めします。
お店の雰囲気
お店は少し高級感のある感じで、お店に入ってすぐのところには生簀があり、それを囲む形でカウンター席が並んでいます。

カウンター席は12席ほどで奥にも座敷席がいくつかあるようです。
ですから、40人程度は一度に入れると思います。
客層はサラリーマンや年配夫婦、女子会(高齢)などが大きく、カップルや現場職の方もちらほらとお見掛けしました。
前回紹介した「くろんぼ」よりも年齢層は高めな印象です。
お店の雰囲気もくろんぼよりも落ち着いた感じです。
メニュー
なかなか多彩なメニューがありますが、1000円の定食は「刺身」「小鉢」「茶碗蒸し」「香物」「ご飯」「味噌汁」+メイン1品が基本になります。

このメイン一品がなかなか曲者で、メニュー中に度々登場する「盛り合わせ天ぷら」があまりおいしくありません。
おそらく、注文が多いことを見越しての作り置きか、お惣菜のものを使っているのではないかと思います。
「盛り合わせ天ぷら」には注意してください!!
また、ランチで行くとドリンクバーが無料でついてきます。

うれしいサービスですね。
わたしの一押し①「カキフライ定食」
私がおすすめするのは「カキフライ定食」です。

結構豪華でしょ?
これで980円です。
学生のランチとしては少し豪勢ですが、値段のわりにとてもお得だと思います。
この定食はメインのカキフライやお刺身はもちろんのこと、小鉢や茶わん蒸し、香物まで本当においしいです。
ご飯も大体2膳ほどあり、お刺身やカキフライだけでなく香物と合わせて楽しむことができます。
結構がっつり食べられるので、成人男性の私も大変満足な定食です。
わたしの一押し②「日替わり定食」
日替わり定食はカキフライ定食よりも30円安い950円で食べられます。
私が食べたときは鯖の煮つけがメインでした。

鯖の煮つけは味も染みておりとてもおいしかったです。

鯖の下にいるのは豆腐です。
醤油味の炊き汁が染みててこちらも絶品でした。
メインが変わっただけで、ほかの部分はカキフライ定食と同じです。
量もがっつりあるので大満足でした。
お店の定番「暖流定食」
お店の人気メニューは「暖流定食」です。

カキフライ定食のメインが盛り合わせ天ぷらになったものです。
お店では、この「暖流定食」を注文する方が非常に多いです。
私も初回はこれを注文しました。
ですが、私はこの定食をあまりおすすめしません。
先ほども書きましたが、ここの定食、全体的に非常にハイレベルにおいしいのですが、メインの天ぷらがあまりおいしくありません。
注文してから出てくる時間もとても早いことから、おそらく店側も事前に天ぷらを作り置きしているか、お惣菜の天ぷらを使っているのではないかと思います。
他の品々が本当においしいだけに、天ぷらの残念感が非常に印象に残ってしまい、2回目を注文することはありませんでした。
天ぷらが揚げたてなら本当にパーフェクトな定食になります。
それだけに非常に残念ですね。
まとめ
東広島市JR西条駅から徒歩5分の海鮮料亭「暖流」を紹介しました。
【暖流(だんりゅう)】
住所:〒739-0015 広島県東広島市西条栄町1−1 アーバンライフⅡ
営業時間
昼 11:30~14:00
夜 17:00~23:00
年中無休
電話番号:082-493-7272
駅と酒蔵通りからのアクセスがいいので、東広島観光の際におすすめです。(雰囲気がいいのでカップルでの利用にもおすすめです)
東広島市にお越しの際にはぜひご利用ください。
また、東広島市在住の方も行ってみてください。
観光やデートで東広島市に来て、さらに雰囲気のあるお店をご所望でしたら、加茂鶴酒造直営店の「仏蘭西屋」(要予約)がおすすめです。
もっとリーズナブルでカジュアルなところが良ければ、前記事で紹介した「レストラン くろんぼ」がおすすめです。
ではでは~ノシ