こんにちは、働くニートおにぎりパンです。
6月に北関東を少し回った際に茨城県つくば市にある「JAXA 筑波宇宙センター」に行ってきました。
本記事では茨城県にあります、「JAXA 筑波宇宙センター」について紹介します。
本記事は以下の人を対象に書いてます。
茨城県の観光地を知りたい
つくば市の観光地を知りたい
JAXA 筑波宇宙センターへのアクセス・駐車場情報が知りたい
JAXA 筑波宇宙センターの所要時間や回り方を知りたい
それでは行ってみよう!!
~目次~
JAXA 筑波宇宙センターとは?
JAXA 筑波宇宙センターは、茨城県つくば市にある宇宙航空研究開発機構(JAXA)が所有する宇宙開発計画関連の独立行政法人施設です。
敷地内には無料で入館できる展示館「スペースドーム」があり、宇宙服や国際宇宙ステーション「きぼう」の展示モデルなど宇宙開発にかかわるものを展示してあります。
そのほかにも有料の見学ツアー(要予約)が開催されており、こちらのツアーでは国際宇宙ステーション「きぼう」の運用管制室や宇宙飛行士養成エリアを見学することができます。
どこにあるの?
JAXA 筑波宇宙センターは茨城県つくば市の筑波研究各園都市内にあります。
住所:茨城県つくば市千現2‐1‐1
アクセス・駐車場
アクセス
公共交通
・JR常磐線「荒川沖駅」下車。関鉄バス「筑波大学中央」行きまたは「つくばセンター」行きに乗り換え、「物質材料研究機構」下車後、徒歩1分。
・つくばエクスプレス線「つくば駅」下車。関鉄バス「荒川沖駅」行きに乗り換え、「物質材料研究機構」下車後、徒歩1分。
車
・常磐自動車道「桜土浦IC」より約7分
・首都圏中央連絡自動車(圏央道)「つくば中央IC」より約12分
・国道6号線 学園東大通り入口より筑波山方面へ約10分
駐車場
JAXAの敷地内に無料駐車場が設営されています。
正面口からJAXAに入ると警備員が誘導してくれるので、そこを利用しましょう。
ただし、収容台数が50台程度とあまり大きくはないので、長期休暇などの込み合う時期には多少駐車場待ちをしなければならないかもしれないので注意してください。
住所:茨城県つくば市千現2‐1‐1 JAXA 筑波宇宙センター
料金:無料
営業時間:9:30~17:00
収容台数:50台程度
営業時間・見学料金
営業時間
JAXA 筑波宇宙開発センターの営業時間は以下の通りです。
9:30~17:00
休館日は不定休なので、こちらよりご確認の上、ご利用ください。
見学料金
JAXA 筑波宇宙開発センター内の展示スペース「スペースドーム」や企画展やショップの入っている「プラネットキューブ」は無料で利用することができます。
JAXAの見学ツアー(要予約)に参加する場合のみ見学料金が発生します。
見学ツアー料金は以下の通りです。
18歳以上:500円
18歳未満:無料
※中学生以上の方は、写真付きの本人確認書類の提示が必要(忘れた場合は参加できません!)
※障がい者手帳の提示で手帳の持ち主と付添人1名が無料になります。
見どころ
見学無料!手軽に宇宙について学ぼう「スペースドーム」
JAXA 筑波宇宙センターの一番の見どころは展示館「スペースドーム」です。
スペースドームでは人工衛星や国際宇宙ステーションの実験棟、宇宙服やスペースシャトルのミニチュアなど、宇宙開発にかかわる様々なものが展示されています。
大人も子供も楽しめる最高の空間です。
また、10:00、11:00、13:00、14:00、15:00にはJAXAの説明員によるガイドがあります。
ガイドへの参加は完全自由で無料なので、時間が合えばぜひ参加してみてください。
H-Ⅱロケットと写真を撮ろう!「ロケット広場」

JAXA 筑波宇宙センターの代名詞と言っても過言ではないのが、実物大のH-Ⅱロケットが展示されている「ロケット広場」です。
皆さんもぜひH-ⅡロケットとJAXAのビルをバックに写真を撮ってみてください。
宇宙開発についてもっと学ぼう「見学ツアー」
JAXA 筑波宇宙センターには有料ツアーも存在します。
完全に事前予約制で当日受付はありません。
このツアーでしか行けない区間にも入ることができる貴重な機会なので、JAXA 筑波宇宙センターに行く際には、事前予約をして参加しましょう。
ツアーの時間は80分程度です。
予約はこちらからどうぞ。
ちなみに、私はこのツアーの存在を当日現場で知ったので、参加できませんでした(´;ω;`)
所要時間
ツアーに参加しない場合、無料見学可能区間をすべて回って1時間程度だと思います。
ツアーに参加する場合は待ち時間とツアーの時間を合わせて2時間半~3時間程度かかると思っておいてください。
基本情報
住所:茨城県つくば市千現2‐1‐1
利用料金:無料(見学ツアー:500円)
定休日:不定休(休館日はこちらからご確認ください)
営業時間:9:30~17:00
アクセス:アクセス項参照
駐車場:無料駐車場あり
所要時間:1時間~3時間
まとめ
茨城県つくば市にあるJAXA 筑波宇宙センターについてまとめてみました。
いかがだったでしょうか?
日本の宇宙開発を担う大規模組織の先端技術を見ることができる貴重な場所なので、茨城県を訪れる際にはぜひ立ち寄ってみてください。
ではでは~ノシ